ファイルハンドラの構成ファイルパラメータ - 概要

ファイルハンドラの構成ファイル内で設定可能なパラメータの一覧を以下に示します。

ASCIIMAINFRAMEPRINT CHARSET(ASCII) 指令の設定時に、ASCIIプリンタ制御文字を使用するかどうかを指定します。
BASENAME タグで指定されたファイル名が、パス名なしで表現できるかどうかを指定します。
COMMITFLUSH FILESHARE を使用していないプログラムのコンテキストで、COMMIT 文と ROLLBACK 文によってレコードロックが解除され、ファイルに加えられたすべての更新がディスクにフラッシュされるかどうかを指定します。
CONCATNAME プラス記号 ("+") を含むファイル名を通常のファイル名として解釈するか、ファイルの連結として解釈するかを指定します。
CONVERTDBSPACE 行順ファイルの読み込みで検出したダブルバイト文字セット (DBCS) の空白文字を、ASCII の空白文字に変換するかどうかを指定します。
CONVERTEUCKATAKANA 行順ファイルの読み込みで検出したEUCの2バイトの半角文字を、対応する全角カタカナに変換するかどうかを指定します。
CONVERTSTATUS ファイルハンドラの処理終了後に呼び出され、返された状態値をエミュレーション用にマップするプログラムの名前を指定します。
DATACOMPRESS データ圧縮の有無と種類を指定します。
DATAFILE OPEN 文に渡されたファイル名を他の名前にマップします。
EXPANDPOSITIONING WRITE AFTER POSITIONING 文 (OS/VS COBOL 互換用) で書き出すレコードに、キャリッジ制御情報を含めるかどうかを指定します。
EXPANDTAB 行順ファイルまたは行送りファイルの READ 操作で、検出されたタブ文字を対応する数の空白文字に展開するかどうかを指定します。
FASTREAD 索引ファイルを読み込むときに、データの完全性を確保するための追加チェックを、ファイルハンドラで実行するかどうかを指定します。
FHREDIR FILESHARE を使用しているリモートサーバに、ファイル操作を許可するかどうかを指定します。
FILEMAXSIZE サイズが特に大きいファイルにアクセスするために、ロック呼び出しで使用されるオフセットの格納領域のサイズをバイト数で指定します。
FILEPOINTERSIZE 形式 8 の索引ファイルを対象に、ファイルポインタの格納領域のサイズをバイト数で指定します。
FSIDXINTEGRITY ファイルハンドラの索引キャッシュ中の更新されたノードを、クライアントプログラムに状態コードを返す前にディスク上に書き出す。
IDXDATBUF 索引ファイルのデータ部分にアクセスするときに使用するバッファのサイズを指定します。
IDXFORMAT 索引ファイルを作成するときに使用する形式を指定します。
IDXNAMETYPE データファイルと索引部分のファイル (後者が存在しない場合はデータファイルのみ) のファイル名の形式を指定します。
IGNORELOCK 入力用に開いたファイルを読み込むときに、ロックを無視するかどうかを指定します。
INDEXCOUNT 索引ファイル 1 つあたりでキャッシュする索引ノードの数を指定します。
INDEXFILE 索引部分とデータ部分が別ファイルになっている索引ファイルを対象に、索引部分のファイルの名前をマップします。
INSERTNULL 行順ファイルまたは行送りファイルの WRITE 操作や REWRITE 操作で、印字できない文字の直前に NULL 文字 (x"00") を挿入するかどうかを指定します。 また、挿入した NULL 文字を READ 操作時に除去するかどうかを指定します。
INSERTTAB 行順ファイルまたは行送りファイルの WRITE 操作や REWRITE 操作で、連続する空白文字をタブ文字に置き換えるかどうかを指定します。
KEYCHECK アプリケーション内でのキー定義と、開こうとしている索引ファイルのキー定義の一致を、ファイルハンドラでチェックするかどうかを指定します。
KEYCOMPRESS 使用されているキー圧縮の種類を指定します。
LOADONTOHEAP ファイルハンドラが入出力操作を実行する前に、ファイルをメモリにロードするかどうかを指定します。
LOCKTYPE 使用されているレコードロックの種類を指定します。
LOG ファイル関連の特殊状況 (ファイルの破損や自動ファイル回復など) を後で調査できるように、ログファイルに逐次出力するかどうかを指定します。
LOGFILENAME LOG オプションがアクティブなときに作成されるログファイルの名前を指定します。
LSFILETERM ファイルハンドラが行順編成ファイルを READするときに、EOF文字 (x"1a") を検出した場合の動作を制御します。
LSRECDELIM 行順ファイル内でレコードの区切り文字として使用する文字を指定します
MAINFRAMEPRINT WRITE AFTER ADVANCING 文または WRITE BEFORE ADVANCING 文で操作するファイルに、メインフレームの印刷形式 (ファイルタイプ(11)) を使用するかどうかを指定します。
NAMEOPTIONS OPEN 文に渡す名前に、角かっこ ([]) で囲んだファイルハンドラ指令を含めることが可能かどうかを指定します。
NFSFILELOCK UNIX の NFS ファイルシステムで、アプリケーションがレコードロックとファイルロックを検出できるようにします。
NODESIZE 索引ファイルに使用する索引ノードのサイズを指定します。
NOSEQCHECK ACCESS SEQUENTIAL と指定された索引ファイルを OUTPUT または EXTEND 用に開いて新しいレコードを書き込むたびに、その主キーがそれ以前のすべてのレコードの主キーより大きいことを確認するかどうかを指定します。
OPENINPUTSHARED LOCK MODE 句を指定せずに入力用に開いたファイルを、他のユーザと共有できるどうかを指定します。
OSVSREWRITE 出力用に開いた順ファイルに WRITE 文を実行できるかどうかを指定します。 許可する場合、WRITE 文の挙動は REWRITE 文とまったく同じになります。
READSEMA ファイルを変更しない入出力操作時に、システムが共有ファイル用のセマフォの取得を試みるかどうかを指定します。
READTODELIM 行順編成ファイルの READにおいて、レコードがプログラム中のレコード定義よりも長い場合に、ファイルポインタを次の論理レコードに位置づけるかどうかを指定します。
RELDATBUF 相対ファイルにアクセスするときに使用するバッファのサイズを指定します。
RELRECDELIM 固定長の相対ファイル内でレコードの区切り文字として使用する文字を指定します。
RETRYLOCK ロックされたレコードへのアクセスを試みた後、同じ操作を再試行するかどうかを指定します。
RETRYOPEN ロックされたファイルへのアクセスを試みた後、同じ操作を再試行するかどうかを指定します。
RETRYTIME RETRYLOCK または RETRYOPEN パラメータに指定された整数が、再試行の回数を示すか、タイムアウトまでの秒数を示すかを指定します。
RUNITLOCKDETECT 同じ実行ユニット内で先に呼び出された OPEN 文によってレコードがロックされている場合に、その状態を検出できるようにするかどうかを指定します。
SEARCHONCREATE OPEN OUTPUTのファイルに対して、複数ディレクトリパスを指定されたときに、ファイルハンドラがすべてのディレクトリに対して既存のファイルを探索するかどうかを指定します。
SEQDATBUF 順ファイルにアクセスするときに使用するバッファのサイズを指定します。
SKIPLOCK 順呼び出しモードの READ 操作でロックレコードを検出したときに、そのレコードをスキップして現在のレコードポインタを先へ送るかどうかを指定します。
SPACEFILL 行順ファイルまたは行送りファイルの READ 操作で、読み込むデータより先のレコード領域を空白文字で埋めるかどうかを指定します。
STARTUNLOCK WITH LOCK ON MULTIPLE RECORDS 指定を伴わない単独レコードロックで指定されたファイル内の各ロックを、START 操作で解除するかどうかを指定します。
STRIPSPACE 行順ファイルまたは行送りファイルの WRITE 操作や REWRITE 操作で、後続の空白文字を削除するかどうかを指定します。
SUPPRESSADV レコード順ファイルの操作で、WRITE 文の ADVANCING 指定を無視するかどうかを指定します。
TRACE Xfhtrace が有効かどうかを指定します。
TRACEFILEEXTEND ファイルハンドラのトレースの振る舞いを調整します
TRACEFILENAME TRACE オプションがアクティブなときに作成するトレースファイルの名前を指定します。
WRITETHRU ファイルに加えた変更を、ただちにディスクに書き込むかどうかを指定します。 変更内容は、COBOL システムやオペレーティングシステムによって内部バッファに格納し、後でディスクにフラッシュすることも可能です。