REBUILD の /k オプション

/k オプションは、索引ファイルのキー構造を定義します。

索引ファイルの索引が失われたり、破損したときには、キー構造を使用して索引をリビルドします。

索引以外のファイルを索引ファイルに変換する場合には、このオプションを使用して、新しい出力ファイルのキー情報を指定する必要があります。 このオプションは、既存の索引ファイルのキー構造を副キーの構造で置き換えたり、索引ファイルのキー構造を変換するときにも使用できます。

各キーは、レコード内における当該キーの先頭文字の位置 (レコード自体の先頭文字の位置は 1) とキーの長さ (文字数) で定義します。 先頭文字の位置と長さは、プラス記号 (+) または文字 "L" で連結します。

キーの定義と次のキーの定義は、コロン (:) で区切ります。

複数の部分から構成されるキー (分割キー) は、各部分をコンマ (,) で区切って定義します。

副キー (最初に定義されたキー以外のキー) の定義は、末尾にパラメータ d ("WITH DUPLICATES" の意味) を使用できます。

スパースキーを定義するには、パラメータ s を使用します。 パラメータ s に続いて、定義するスパース文字を指定します。 スパース文字が印字できない文字か、小文字や大文字の "d" の場合には、パラメータ s に続いて dvalue を指定します (value はスパース文字を表す 10 進コード)。

それぞれのキーには、パラメータ c ("compression" の意味) を使用して、キー圧縮の種類を指定できます。 パラメータ c に続いて、キー圧縮の種類を示す 0~7 の値を指定します。

 関連項目