ALTER文

ALTER(変更)文は、あらかじめ定められている処理の順序を変更する。

ALTER 文は、ANSI'85 標準では廃要素に分類されており、ANSI 標準の次回の全面改訂の際に、削除される予定である。

この構文は、Micro Focus COBOL に組み込まれているすべての方言で全面的に使用できる。FLAGSTD 指令を使用すると、この構文が使われているすべての箇所を見つけ出すことができる。

標準COBOL定義の一部を構成するにもかかわらず、X/OpenのCOBOL言語定義では、この動詞は明示的に除外されている。したがって、X/OpenのCOBOLに準拠する原始プログラム内では、この文を使用するべきではない。

一般形式

構文規則

  1. 各手続き名-1、手続き名-3などは、DEPENDING指定が含まれない単一のGO TO文からなる段落の名前である。

  2. 各手続き名-2、手続き名-4などは、手続き部内の段落または節の名前である。

一般規則

  1. ALTER文を実行すると、手続き名-1や手続き名-3などに指定された段落中のGO TO文がそれ以降に実行されたとき、それぞれ手続き名-2や手続き名-4などに制御が移されるようになる。独立の区分内の変更されたGO TO文は、状況によっては、初期状態に戻されることがある。(詳細については、言語リファレンス - 追加トピック中の区分化独立区分節を参照。)

  2. 区分番号が50以上の節内のGO TO 文を、区分番号の異なる節内のALTER文によって参照してはならない。

    ALTER文のそれ以外の用法は、すべて有効である。たとえば、手続き名-1や手続き名-3などがオーバレイ可能な固定区分の中にあっても構わない。