開発タスクに応じたイメージの作成

開発作業に役立つコンテナーを実装する場合は、開発プロセスのさまざまな部分を遂行するために、さまざまなイメージを作成して実行する必要があります。さまざまなイメージを用意することで、常に作業に適したツールを使用し、実行するタスクに合わせて最適化されたイメージを使用できるようになります。

たとえば、COBOL アプリケーションをビルドする場合は、そのためのサポートを提供するイメージを使用する必要がありますが、アプリケーションを実行するだけの場合は、使用するイメージにビルド機能が含まれている必要はありません。同様に、本番環境では、Enterprise Developer ではなく Enterprise Server を含むイメージを使用します。

目的に応じたイメージを使用すること、また他のイメージに基づいてイメージを作成することは、コンテナーを使用するコミュニティ全体で広く利用されている手法です。

たとえば、Windows では、Enterprise Developer は 2 つのベース イメージとして提供されます。2 つのうちの小さいイメージは、.NET 開発用のビルド ツールは備えていないものの、ネイティブ COBOL 開発用の関連機能をすべて含む microsoft/dotnet-framework イメージに基づいています。もう 1 つの大きなイメージは、microsoft/dotnet-framework-build イメージ (SDK) によって提供される追加のビルド ツールを備えています。このイメージには、NuGet、.NET Framework プロファイル、および File Tracker が含まれています。

ビルド ツールを含むすべてのイメージは、リポジトリ名に -build というサフィックスが付いているため、ビルドおよびテストに最適なイメージであることが一目でわかります。

注: たとえば、Enterprise Developer UNIX Componentsを使用している場合、Enterprise Developer ベース イメージは、対話型ログインに対応する環境設定を含むイメージを追加して拡張されています。

このバージョンのイメージは、リポジトリ名に _login というサフィックスが付いており、すぐに使える COBOL 開発環境設定を含む対話型コンテナー セッションの作成に使用できます。詳細については、Docker のドキュメントの docker run -ti コマンドに関する説明、または podman のドキュメントの podman run -ti コマンドに関する説明を参照してください。

Micro Focus では、Enterprise Developer に付属するコンテナー デモンストレーションで同様の命名方式およびイメージ階層化方式を使用しており、同じ規則を採用することを推奨しています。

For users of Enterprise Developer for Eclipse:

次に例を示します。

For users of Enterprise Developer UNIX Components:

前述のとおり、対話型ログイン イメージのリポジトリ名には、通常、_login というサフィックスが付いているため、たとえば、microfocus/entdevhub:sles12sp3_6.0_x64 というイメージを作成する場合、このイメージに基づく対話型ログイン イメージは、microfocus/entdevhub:sles12sp3_6.0_x64_login という名前になります。