ライブ記録をデバッグするには

制約事項: この機能は、次のプラットフォームでのみサポートされています。
  • Red Hat Linux (x86 および x64)
  • SUSE Linux Enterprise Server (SLES) 12 SP2 (x64 のみ)

追加の制約事項が適用されます。詳細については、本ドキュメントの「既知のエラーと制限事項」セクションの「リバース デバッグおよびライブ記録」を参照してください。

Windows Platforms: このオプションを使用するには、サポートされている上記の UNIX プラットフォームのいずれかで動作している Visual COBOL Development Hub に接続する必要があります。
  1. ライブ記録を作成します。詳細については、「ライブ記録を作成するには」を参照してください。
    注: ライブ記録は、その作成時と同じオペレーティング システムを使用しているマシンでのみデバッグできます。
  2. Eclipse IDE で、[Run > Debug Configurations] をクリックします。
  3. [COBOL Live Recording] をダブルクリックします。
  4. [Debug Configurations] ダイアログ ボックスの右ペインの上部にある [Name] フィールドに、デバッグ構成の名前を入力します。
  5. [General] タブで、次の情報を入力します。
    [COBOL Project]
    デバッグ中に使用されるプロジェクト。
    [Live Recording File]
    [Browse for file] をクリックして、ライブ記録出力ファイルを選択します。または、[Browse for folder] をクリックして、記録を格納するフォルダーを選択します (このオプションを選択した場合は、構成の起動時に出力ファイルを指定するよう求められます)。
    [Executables Location]
    次のいずれかを実行します。
    • アプリケーションの実行可能ファイルがライブ記録ファイルと同じディレクトリにある場合は、[Live recording file location] をクリックします。
    • アプリケーションの実行可能ファイルがライブ記録ファイルと別の場所にある場合は、[Other location] をクリックし、[Browse] をクリックしてディレクトリを選択するか、フィールドにフル パスを入力します。
      ヒント: Visual COBOL コンパイラでは、プロジェクトのプロパティの [Output Path] で指定されたパスにアプリケーションの実行可能ファイルを書き込みます。
    [Debug Options]
    アプリケーションが 64 ビットの場合、[Application is 64-bit] をオンにします。
  6. [Source] タブで、アプリケーションのソース ファイル (COBOL プログラム ファイルおよびコピーブック) の場所が定義されていることを確認します。表示されない場合は、次の手順を実行します。
    1. [Add] をクリックします。
    2. [File System Directory] を選択し、[OK] をクリックします。
    3. [Browse] をクリックし、ファイルの場所に移動して、[OK] をクリックします。
      注: ソース ファイルは、デバッグするアプリケーションの実行可能ファイルの作成に使用した際と同じ状態である必要があります。
  7. [Debug Symbols] タブで、デバッグ シンボル (.idy) ファイルの場所が定義されていることを確認します。表示されない場合は、次の手順を実行します。
    1. [Add] をクリックします。
    2. [Projects] を選択し、[OK] をクリックします。
    3. 該当するプロジェクト名の横にあるボックスをオンにし、[OK] をクリックします。
  8. [Debug] をクリックします。
  9. [Live Recording File] フィールドでフォルダーを選択しただけの場合は、そのフォルダーから .mfr ファイルを選択し、[OK] をクリックします。

    ライブ記録ファイルがロードされると、アプリケーションを開始点とする [Debug] パースペクティブが表示されます。順方向および逆方向のステップ実行オプションを使用してアプリケーションの実行を確認します。記録をステップ実行していること (およびライブ アプリケーションではないこと) を示すために、[Debug] ペインに表示されるデバッグ スレッドでは、「in replay mode」がスレッド タイトルに付加されます。