環境変数:アルファベット順

制約事項: 本トピックは、Enterprise Server 機能が有効な場合にのみ該当します。
A B C D E F G H I J K L M
N O P Q R S T U V W X Y Z

C

CASSPOOL_LOCK_RETRY_COUNT
カテゴリ:JES
この環境変数を使用して、スプール モジュールでエラーが発生した場合にレコード ロックの取得を試行する回数を調整できます。

構文

SET CASSPOOL_LOCK_RETRY_COUNT=count

count レコード ロックの取得を試行する回数。

デフォルト

この変数が指定されていない場合のデフォルトは 20 です。

CCITIMEOUT

LSC 形式のアプリケーション (Drag and Drop、SourceConnect、Monitor など) で使用される最大タイムアウト期間を 10 分の 1 秒単位で指定できます。使用可能な最大値は 2,147,483,647 です。

構文

SET CCITIMEOUT=value

デフォルト

デフォルトは 1200 (2 分) です。

この例では、値を 4 分に設定します。
SET CCITIMEOUT=2400 
CCIERRLOG
オペレーティング システムからレポートされた最初のインスタンスのエラーを追跡する ccierr.log 内容の出力場所とファイル名を指定します。CCIERRLOG は、構文と内容が詳しく説明されている CCI.INI 内のエントリをオーバーライドします。
CCITCP2
CCITCP2 登録デーモンを実行しているマシンの TCP アドレスは、CCI 構成ユーティリティを使用する代わりに環境変数「CCITCP2」でも設定できます。この方法は、同じマシン上の複数のプロセスがそれぞれ異なる登録デーモンに接続する必要がある場合に便利です。

構文

set CCITCP2=hostname

パラメーター

hostname には、該当セッションから接続する CCITCP2 デーモンが実行されているマシンの TCP ホスト名またはドット付きの 10 進の IP アドレスを指定します。

説明

環境変数の値は、構成ユーティリティを使用して設定した値よりも常に優先されます。構成ユーティリティで設定した値を使用する状態にプロセスを戻すには、次に示すように環境変数を空の文字列に設定します。

set CCITCP2=

または、(システム環境設定でシステム変数を作成するか、CONFIG.SYS ファイルを使用して) この環境変数がシステム全体に設定されている場合、この値は構成ユーティリティを使用して設定した値よりも常に優先されます。

CCITCP2_PORT
登録プロセスに使用されているポート。

構文

set CCITCP2_PORT=port
パラメーター
  • port CCITCP2 登録プログラムが動作するポート。
CCITCPS
To start a CCI server on a fixed port, you can associate the Server Name with the port value by using the CCITCPS_ environment variable instead of appending the information on the Server Name itself.

Syntax

set CCITCPS_old_server_name=[new_server_name,]{MFNODE=node_name | MFPORT=port_number | MFNODE=node_name, MFPORT=port_number}

Parameters

  • old_server_name is the name of the CCI server
  • new_server_name is the new name to use for the CCI server. If you do not specify a value for new_server_name the server name stays as old_server_name.
  • port_number is the fixed TCP port to use
  • node_name is the network node to use

Note that this will only work if the server application process is started in the same session or process that has this environment variable set.

Example

set CCITCPS_server_name=MFPORT:3000
CCITCPT

クライアントがサーバー名 server_name を持つサーバーに接続しようとしており、そのサーバーで使用されている TCP アドレスおよびポート (3000 など) がわかっている場合は、この環境変数を設定するとクライアントはそのサーバーに直接接続できます。

構文

CCITCPT_server_name=MFNODE:server_hostname,MFPORT:port_number

この環境変数は、クライアントのマシン名の値を設定する代わりに使用できます。クライアントで指定されたマシン名の値をアプリケーション定義メソッドで変更できない場合に便利です。

パラメーター

  • server_name クライアントが接続しようとしているサーバー。
  • server_hostname TCP アドレス。
  • port_number TCP ポート番号。

CCITCPT_server1=MFNODE:server2,MFPORT:3000
CCITRACE
CCI トレースを有効にするときは、CCITRACE 環境変数を次のように設定して、トレースする情報の程度を指定します。

構文

CCITRACE=filename [options]
パラメーター
  • filename トレース内容の出力先ログ ファイルの名前を指定します。このパラメーターを指定しない場合は、現在のディレクトリに ccitrace.log というログ ファイルが作成され、すべての options がデフォルト値に設定されます。
  • options 次のいずれかまたはすべてを指定します。
/F または -F CCI API 呼び出しの詳細をトレース ファイルにログ記録します。デフォルトは、filename または他のトレース オプションが指定されていない場合は OFF、指定されている場合は常に ON です。
/P または -P プロトコル レベル呼び出しの詳細をトレース ファイルにログ記録します。デフォルトは OFF です。このフラグが OFF の場合は、CCI ユーザー レベル API の詳細のみトレースされます。このフラグが ON の場合は、関数トレーシングのレベルが大きく向上する可能性があります。
/D または -D CCI 関数との間で渡されたすべてのバッファーの内容をログに記録します。デフォルトは OFF です。セキュリティ上の理由でデータ トレーシングを禁止するようにアプリケーションがコード化されている場合は、データ トレーシングが許可されない可能性があります。

したがって、CCI API 関数の流れおよび基礎となるプロトコル関数の流れをトレースするが、これらの呼び出しに渡されるユーザー データはトレースしない、デフォルト名が ccitrc1.trc の CCI トレース ファイル (一致する ccitrc1.idx ファイルを持つ) を作成するには、CCITRACE 環境変数の値を /P にします。

トレース オプションは、CCI.INI ファイルを使用して制御することもできますが、CCITRACE 環境変数で指定された値が優先されます。

COBCCSIDDIR
In a deployed application that uses CCSID translation tables, COBCCSIDDIR specifies the location in which the translation tables are installed.

Syntax

set COBCCSIDDIR=base-dir

Parameters

base-dir is the base directory containing sub-directories for each translation table.

COBCONFIG

Specifies a run-time configuration file that tailors the run-time configurable options in some way.

Syntax

SET COBCONFIG=pathname

Parameters

  • pathname The name of the COBOL configuration file that tailors the run-time system

Comments

If $COBCONFIG is not set then the file $COBDIR/etc/cobconfig is searched for instead.

Example

SET COBCONFIG=/home/mydir/cobconfig
COBCONFIG.BLOCK
アプリケーション構成ファイルの場所。
COBCPY

コンパイラおよび Animator がコピーファイルを検索するディレクトリを指定します。

構文

SET COBCPY=pathname[:pathname]...

パラメーター

  • pathname

    コンパイラおよび Animator でコピーファイルが検索される場合の検索先ディレクトリを指定します。pathname を複数指定する場合に、空の pathname は現在の作業ディレクトリを示します。

SET COBCPY=/home/group/sharedcopy::mydir/mycpy

このように指定すると、コンパイラは最初に /home/group/sharedcopy でコピーファイルを検索します。次に現在のディレクトリを検索し、最後に ./mydir/mycpy で検索します。検索は、コピーファイルが見つかるか、存在しないことが認識されるまで続けられます。

COBDATA
Specifies one or more locations, separated by ; (Windows) or : (UNIX), in which to search for data files at run time. As long as the file assignment does not contain a sub-path (that is, a string containing \ or /) then the file assignment is appended to each location specified by COBDATA in order to locate the file.
注: Users modernizing RM/COBOL or ACUCOBOL-GT legacy code can use a sub-path in the file assignment, but only by compiling with the relevant DIALECT or IDXFORMAT values for the respective File Handling systems; setting these values in the File Handling configuration file is not sufficient to achieve this.

Specifies the directory or directories that the run-time system is to search for data files. Provides you with the facility to map data files globally, thus enabling you to put working data files in a directory whose name is not known until run time.

Syntax

COBDATA=pathname[:pathname]...
Parameters
  • A list of search directories, each item separated by a semicolon. The run-time system is to search these when looking for application data files. When more than one pathname is present, a null pathname represents the current working directory.

Comments

COBDATA affects the compiler and other utilities. During compilation, for example, program source is regarded as a data file by the compiler. If you intend to use any COBOL development system utilities, we recommend that the COBDATA value starts with a colon (:).

COBDATA is considered set if there is an environment variable of this name in your environment space, and its value is non-empty.

The full mapping order for files is:

  1. Any dd_ environment mappings
  2. Any ASSIGN TO EXTERNAL mappings
  3. Any COBDATA environment variable mappings

For multiple directory paths specified either in the COBDATA environment variable or a dd_ environment variable, the system searches the first directory specified followed by a slash (/) as a prefix to the user name.

If the filename is not found, or is not readable, the search continues with the next directory until the final directory has been searched. If no file is found, the first directory is used if a file is to be created.

Any dd_ and COBDATA mappings are ignored for any filename that starts with a hyphen () or a slash (/). In addition, it is illegal to have a hyphen in an environment variable name.

When using this facility, you should not use a filename that starts with "COB... "(these are reserved for the COBOL system).

You can use the COBDATA environment variable for files open in any mode (including OUTPUT) and for fixed or variable length files. If you are using indexed files, both the data and index files must be in the same directory.

The COBDATA environment variable affects file deletes, using the rules given here, as well as file opens.

If you intend to use COBOL development system programs, we recommend that you first unset COBDATA, as many of these programs open data files and are thus affected by the value of COBDATA. If you have to set COBDATA, you should include the paths :$COBDIR/dynload/helptbox.lbr and :$COBDIR/dynload/check.lbr at the beginning of the COBDATA value. If you want to see the Animator Help pages, also include COBDIR/dynload/advanim.lbr.

注: Users modernizing RM/COBOL or ACUCOBOL-GT legacy code can use a sub-path in the file assignment, but only by compiling with the relevant DIALECT or IDXFORMAT values for the respective File Handling systems; setting these values in the File Handling configuration file is not sufficient to achieve this.

Example

SET COBDATA=:demo:/home/data:progs

causes COBDATA to be set to instruct the run-time system to search for data files in the current directory, then in the directory ./demo, then in the directory /home/data and finally in ./progs.

COBDIR

必要な Micro Focus COBOL システムがインストールされているディレクトリを指定します。COBOL システム コンポーネントおよびユーティリティの多くは、この情報を必要とし、使用します。COBDIR 環境変数が設定されていない場合、COBOL システムは、その環境変数がデフォルトの COBOL システム ディレクトリに設定されているかのように動作します。

構文
SET COBDIR=pathname

パラメーター

  • pathname 必要な Micro Focus COBOL システム ソフトウェアが置かれているディレクトリ。

説明

Micro Focus COBOL システムは通常、デフォルトの COBOL システム ディレクトリにインストールされるため、COBDIR を設定する必要はありません。COBDIR は、同じ COBOL システムの複数のバージョンを同時に使用できる場合などのように、ご使用の COBOL システムが別のディレクトリにインストールされている場合にのみ設定する必要があります。

SET COBDIR=/home/products/cobse20

このように指定すると、Cob ユーティリティは、ディレクトリ /home/products/cobse20 で Micro Focus COBOL システム ソフトウェアを検索します。

COBKEYTIMEOUT

Specifies the maximum elapsed time, in tenths of a second, for the connected terminal to transmit any valid escape sequence to the run-time system.

When a terminal key is depressed, the terminal might send in response a single character or a group of characters to the run-time system. Typically, such a group of characters starts with an escape character and the group of characters is known as an escape sequence. A terminal might send an escape sequence for one depression of a function key. It might also send the same sequence of characters for a depression of the Escape key followed by the depression of one or more alphabetic or numeric data keys. The only difference apparent to the run-time system is the interval between the arrival of each character; the user cannot type as fast as the escape sequence is generated by the terminal.

If a terminal is connected over a network that sends the characters to the run-time system in discrete packets, then the network can alter the intervals between each character arriving at the run-time system. COBKEYTIMEOUT is available to help compensate for typical network delays so the run-time system identifies escape sequences correctly.

Syntax

SET COBKEYTIMEOUT=n

Parameters

n A number in the range 1 through 126 that represents the maximum elapsed time required for a terminal to transmit any valid escape sequence to the run-time system over the line or network connection. On encountering a lone Escape character, the run-time system waits n tenths of a second before assuming that the character does not introduce an escape sequence. The run-time system calculates an appropriate default value for n from the baud rate of the terminal.

COBLANG
COBOL プログラムが実行される際の言語環境
  • COBOL 言語環境 (LE) 値。
COBLPFORM
この構成変数は、プリンター チャネル C01 ~ C12 を定義してこれらのチャネルに出力するために使用します。COBLPFORM 構成変数を使用して、各チャネルの行番号を指定します。Null エントリは無視されます。行番号ゼロ、機能名 S01 ~ S052、CSP、または未定義のチャネルは、すべて 1 行目に設定されます。

例 1:

COBLPFORM 1:3:5:7:9:11:13:15:17:19:21:23

この例では、C01 は 1 に等しく、C02 は 3 に等しくなります。

例 2:

COBLPFORM :3::5: :9

この例では、C01 は 3 に等しく、C02 は 5 に等しく、C03 は 1 に等しく、C04 は 9 に等しくなります。チャネルごとに 1 つの行番号のみを指定できます。

上記の例 2 では、チャネル C05 ~ C12 は未定義です。print 文でチャネル C05 ~ C12 を指定すると、行は 1 行目に出力されます。また、上記の例では、C03 は値が空白で未定義であるため、1 に等しくなります。

WRITE BEFORE/AFTER PAGE 文の出力は常に 1 行目から開始されます。次の行に移動するたびに行番号が 1 つ増加します。現在の行と同じ、またはそれ以前の行への移動を要求すると次のページに移動し、要求に応じた行まで改行が生成されます。

COBMAINSTACK
注: This variable applies to native COBOL applications on UNIX, and Enterprise Server on both Windows and UNIX.

This variable is used to specify the size of the main stack.

Syntax

SET COBMAINSTACK=n

Parameters

n - The size, in bytes, of the stack.

Comments:

The main stack size defaults to three times the size of a threaded stack. The size of a threaded stack is either specified when the stack is created (using CBL_THREAD_CREATE), or it defaults to 160KB for a 32-bit application or 320KB for a 64-bit application.

You might need to set COBMAINSTACK in any of the following circumstances:

  • If you are deploying native OO COBOL Enterprise JavaBeans (EJBs) to WebSphere on the AIX platform.
  • If you are using the multi-threaded run-time system.
  • If you have IF STATEMENTS with a very large number of ELSE clauses.
  • If you have a large amount of local-storage data.
COBPATH

Specifies the directory or directories that the run-time system is to search for dynamically loadable .int and .gnt files, or callable shared objects.

Syntax

SET COBPATH=pathname[:pathname]...

Parameters

pathname A list of search directories, each item separated by a semicolon, that the run-time system is to search for a dynamically loadable program (.int, .gnt or callable shared object) file. When more than one pathname is specified, a null pathname represents the current working directory.

Example

SET COBPATH=u:/home/mydir/srclib:otherlib
COBPRFDIR
PROFILE コンパイラ指令を使用してコンパイルされたプログラムによって作成される .ipf ファイルの場所。
  • 検索ディレクトリのリスト (各項目はセミコロンで区切られます)。
COBPRINTER

標準入力ストリーム (stdin) を介して DISPLAY UPON PRINTER 文からの出力を受信する印刷スプーラーの名前を指定します。

構文

SET COBPRINTER=command-line

パラメーター

  • command-line システムによってサポートされていて、かつシステム シェルによって実行できるコマンド ライン。通常は、単純に印刷スプーラーまたは他の実行可能ファイルの名前を指定しますが、値の設定時にシェルをエスケープすると、任意のコマンド ライン引数を使用できます。

説明

ユーザーの COBOL プログラムで DISPLAY UPON PRINTER 文が実行されるたびに、新しく command-line が実行されます。実行された各コマンドでは、DISPLAY 文で参照されるデータが受信され、データの最後には、システムにファイルの終わりを示す条件が受信されます。

SET COBPRINTER="myspooler -a $TMPDIR\spoolfile"
COBSSL
If using SSL connections specifies the location of the DemoCA directory.If not found,SSLDIR is inspected instead.
COBSW
Specifies the run-time system switch settings for the run-time system to observe when running an application.

Syntax

SET COBSW=[+/-}s...
Parameters

A list of the run-time switches to set or unset.

  • + sets a switch.
  • - un-sets a switch.

Example

SET COBSW=+0+D

This enables run-time switch 0 and the ANSI COBOL debug switch.

CODEWATCH_SRCPATH
CodeWatch の呼び出し時に指定されたディレクトリ内で何も見つからなかった場合に使用するデバッガー用のソース ファイルの場所
  • 検索ディレクトリのリスト (各項目はセミコロンで区切られます)。
CODEWATCH_STBPATH
CodeWatch の呼び出し時に指定されたディレクトリ内で何も見つからなかった場合に使用するデバッガー用の STB ファイルの場所。
  • 検索ディレクトリのリスト (各項目はセミコロンで区切られます)。

D

DB2DBDFT
SQL 文を処理する DB2 SQL プリコンパイラのデフォルト データベース。

  • デフォルト データベースの場所と名前。

E

ENTRYNAMEMAP
Specifies the locations of entry name map files to be used.

Syntax

SET ENTRYNAMEMAP={filename|directory}; ...

Parameters

filename An entry map file.

directory A directory containing an entry name map file. The name of the entry name map file must be mfentmap.dat.

Comments

You must set the entry_name_mapper tunable to enable entry point mapper support.

If ENTRYNAMEMAP is not set, the run-time system searches for an entry name map file called mfentmap.dat in each folder specified by the COBDIR environment variable.

If the run-time system finds more than one entry name map file and same entry point is defined differently in different files, precedence is given to the definition in the entry name map file that was found first. To change the order in which the run-time system finds entry name map files you need to change the order in which the files appear in the COBDIR or ENTRYNAMEMAP environment variable paths.

ES_ALLOC_EXPAND
デフォルト値は Y で、割り当てパスを指定するために使用されている環境変数を展開します。この動作をオーバーライドする場合は、N に設定します。これにより、パスで使用される変数は展開されません。

構文

SET ES_ALLOC_EXPAND=value

Y 割り当てパスの指定に使用される環境変数を展開します。

N パスで使用される変数を展開しません。

デフォルト

デフォルト値は、Y です。

ES_ALLOC_OVERRIDE
デフォルト値は Y で、割り当てパスを指定するために使用されている環境変数を展開します。この動作をオーバーライドする場合は、N に設定します。これにより、パスで使用される変数は展開されません。

構文

SET ES_ALLOC_OVERRIDE=rules-file

rules-file データセット規則ファイルのファイル パスおよび名前。

ES_CERT_REG
cascertreg ユーザー証明書ユーティリティの登録情報を格納するディレクトリを指定します。
構文
SET ES_CERT_REG=pathname

pathname 登録が格納されているディレクトリのパス名。

デフォルト

デフォルトでは、ディレクトリは指定されていません。この場合は、cascertreg コマンドで指定する必要があります。

ES_CESN_NO_OS390
Overrides the default behavior CESN transaction response for invalid user credentials. Default behavior reports "Your userid is invalid" or "Your password is invalid".
Syntax
SET CESN_NO_OS390=value
Values
  • Setting this variable to any value causes CESN to produce an invalid credential message instead of a specific invalid user or invalid password message.
Default

Specific invalid user/password messages will be produced.

ES_CONSOLE_LOG (非推奨)
コンソール メッセージを Windows イベント ログに送信します。
注: ES_CONSOLE_LOG は非推奨です。下位互換性のみを目的として提供されています。代わりに MFDS 構成オプションを使用することをお勧めします。
構文
ES_CONSOLE_LOG=port
export ES_CONSOLE_LOG

次の各オプションを単独または組み合わせて指定できます。

  • I - 情報メッセージを Windows イベント ログに送信します。
  • W - 警告メッセージを Windows イベント ログに送信します。
  • E - エラー メッセージを Windows イベント ログに送信します。
  • S - 重大メッセージを Windows イベント ログに送信します。
デフォルト
この値が設定されていない場合、コンソール メッセージは Windows イベント ログに送信されません。
ES_CSKL_NO_MSG_CONSOLE
console.log への CSKL のメッセージ書き込みを停止します。
構文
ES_CSKL_NO_MSG_CONSOLE=value
  • 任意。CSKL メッセージはコンソール ログに書き込まれません。
デフォルト
この値が設定されていない場合、CSKL メッセージがコンソール ログに書き込まれます。
ES_DB_FH

Enables or disables database file handler support. This is required if your data files are stored in a datastore, or your enterprise server region stores some of its resources in a database; see Micro Focus Native Database File Handling and Enterprise Server Region Database Management for more information.

Syntax

SET ES_DB_FH=value

Values

  • Y|y|true - file handling is directed through the Micro Focus Database File Handler (MFDBFH).
  • N|n|false - database file handler support is disabled.

Default

Database file handler support is disabled.

ES_DB_SERVER

Specify the name of the database server to be used for region database operations.

There also needs to be a corresponding <server> entry for the database server within the configuration file specified by the MFDBFH_CONFIG environment variable. <dsn> entries for the region, cross-region and master databases must also be specified in the configuration file to enable use of region database operations.

Syntax

SET ES_DB_SERVER=server-instance

Values

server-instance is the name of a valid database server instance. For example, set ES_DB_SERVER=(local)\SQLEXPRESS.

Default

Not set.

Example

Using the example above, you would be required to have something similar to that below in your database configuration file:

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> 
<datastores usevault="false">
   <server name="(local)\SQLEXPRESS" type="sqlserver" access="odbc"> 
       <dsn name="SS.MYMASTER" type="database" dbname="master"/> 
       <dsn name="SS.CAS.ESDEMO" type="region.cas" region="ESDEMO" feature="all"/> 
       <dsn name="SS.CAS.CROSSREGION" type="crossregion.cas"/>
   </server> 
</datastores>
ES_DDBG_PORT_RANGE
A range of ports to use for dynamic debugging.
You specify a range of port numbers using either a hyphen or a comma.

If you use a hyphen, the values you specify are the start and the end of the port range, and the second port number must be greater than the first.

If you specify a comma, the values you specify are the start of the port range and the number of ports available from the start of the range.

Syntax
ES_DDBG_PORT_RANGE=value
Values
  • low_port-high_port

    or

  • low_port,number_of_ports
Default
If this is not set, dynamic debugging will use random ports.

Examples

The following definition specifies that ports 8001 through 8040 are to be used:

ES_DDBG_PORT_RANGE=8001-8040

The following definition specifies the same ports but using a different format:

ES_DDBG_PORT_RANGE=8001,40
ES_DISABLE_DFLTUSR_SIGNON
Enterprise Server Monitor and Control (ESMAC) の起動時のデフォルト ユーザー (「mfuser」) のサインオンを無効にします。
構文
ES_DISABLE_DFLTUSR_SIGNON=value
  • Y または y ESMAC へのアクセス時に「mfuser」として自動でログオンせずに、MFDS 内部セキュリティ アカウントを使用して Enterprise Server Administration にログオンします。
デフォルト
この値が設定されていない場合、ESMAC にサインインするデフォルトのユーザーとして mfuser が使用されます。
ES_ESMAC_DISP_MAX_OVERRIDE
ESMAC カタログ ビューで個々のカタログ エントリを表示する際の行数、またはジョブ リスト ビューの SYSOUT ファイルを表示する際の行数を制限します。
構文
ES_ESMAC_DISP_MAX_OVERRIDE=value
  • 表示行数を示す整数。最大数は 99999 です。
デフォルト
10000
ES_HSF_CFG
.csv ファイル (cashsf-a.csv または cashsf-b.csv) 内の HSF レコードに含める複数の追加フィールドを構成できます。

構文

SET ES_HSF_CFG=cfg-options

パラメーター

以下の構文を使用して cfg-options を定義します。
field_name=value;[field_name=value;]...
次の値を使用します。
フィールド名 範囲 デフォルト
CUSTOM 0-5 0
CICSF 0-20 5
TSQ 0-20 5
TDQ 0-20 5
注: フィールドが明示的に設定されていない場合、または指定された値が範囲外の場合は、フィールドのデフォルト値が使用されます。

次に例を示します。ES_HSF_CFG=CUSTOM=2;CICSF=10;TSQ=32 は、2 個のカスタム フィールド、10 個の CICS ファイル フィールド、5 個の TSQ フィールド、および 5 個の TDQ フィールドを生成します。

カスタム フィールドは、ES_WRITE_CUSTOM_HS F ライブラリ ルーチンを使用して書き込まれます。

ES_MAX_CATALOG_LINES
ESMAC カタログ ビューに表示されるエントリの数を制限します。
構文
ES_MAX_CATALOG_LINES=number
  • number 表示する行数。最大は 99999 です。
デフォルト
デフォルトは 5000 です。
ES_MEM_STRATEGY
Selects the types of memory processes supported.
注: Note that memory strategy can also be set via the memory_strategy run-time tunable.
ES_OLD_DYN_PDS
動的 PDS メンバーが JCL DD 文で指定されている場合の動作を指定します。

Y 以前のデフォルトの動作を有効にします。JCL DD ステートメントで参照されている場合に、動的 PDS の物理ファイルがカタログ化および作成されます。

N JCL ユーティリティまたはユーザー プログラムを使用して作成されている場合にのみ、動的 PDS メンバーの物理ファイルが作成およびカタログ化されます。

デフォルト

デフォルト値は、N です。

ES_OLD_SEC_TSTD
セキュリティ リポジトリで宣言されていない TS または TD キューに対してセキュリティが施行されるのを防止します。
構文
SET ES_OLD_SEC_TSTD=value
  • 任意の値。
デフォルト
デフォルトではセキュリティ リポジトリで宣言されていない TS または TD キューに対してセキュリティが施行されます。
ES_OTMA_TIMEOUT
OTMA クライアントが応答を待つ秒数。デフォルト値は 120 です。
構文
SET ES_OTMA_TIMEOUT=seconds
  • seconds - 待機する秒数。最大は 43199 です。
デフォルト
120 秒。
ES_PROG_PATH
ES_PROG_PATH=Y を設定すると、JESYSMSG および SYSLOG のデータセットにプログラムのロード パスが表示されます。
注: これはネイティブのエンタープライズ サーバー リージョンにのみ適用されます。
ES_RLS_FILE_SUPPORT
あるプログラムが更新目的で読み取りを行っているためにレコードがロックされている際に、他のプログラムがそのレコードにアクセスできないようにする必要がある場合は、この環境変数を設定して、ロックを保持しているプログラムが完了するまで無効なレコードが返されるのを防止できます。ファイル共有のタイムアウトも、ファイル共有構成ファイルで /t 0 を使用して 0 に設定する必要があります。

構文

SET ES_RLS_FILE_SUPPORT=value

  • Y|y - レコードが別のプロセスによってロックされている場合に無効なレコードが返されないようにします。

デフォルト

RLS ファイル サポートはオフです。

ES_SEP_DORMANT_TIME
一時 SEP 休止時間のオーバーライドを許可します。ステートフル要求の完了時に一時 SEP を自動的に終了するのではなく、サーバー マネージャーで、終了をスケジュールするまでのアイドル時間を使用可能にします。これにより、新しい要求で、新しいインスタンスを起動するのではなく、SEP を再利用できるようになります。この環境変数によって、アイドル時間を制御できます。

構文

ES_SEP_DORMANT_TIME=seconds

  • seconds アイドル時間の秒数。

デフォルト

2 秒間のアイドル時間が経過すると、一時 SEP は終了します。

ES_SERVER
デフォルトのサーバー名 (casstart または casstop で -r スイッチを指定していない場合に使用されます)。

構文

ES_SERVER=name

  • name サーバー名。

デフォルト

ESDEMO/ESDEMO64

ES_SYSOUT_HOLD
SYSOUT ファイルのステータスが Out Hold に設定されます。
ES_USR_DFLT_ESMAC
ESMAC 認証用にログオンしているユーザーがいない場合にデフォルト ユーザーのオーバーライドを許可します。

構文

SET ES_USR_DFLT_ESMAC=user

  • user - デフォルトのユーザー名。

デフォルト

mfuser

ES_ESM_DISABLE_DFLTUSER_ESMAC
サーバーのセキュリティを強化するためにデフォルトの ESMAC ユーザーを無効にできます。ログオン画面の [DEFAULT] ボタンが無効になり、有効なユーザー ID およびパスワードの入力が常に求められるようになります。

構文

ES_ESM_DISABLE_DFLTUSER_ESMAC=value

  • Y|y - デフォルトの ESMAC ユーザーは無効になります。

デフォルト

デフォルトの ESMAC ユーザーは無効になりません。

ES_XA_LOG_SUPPRESS
in-doubt XA トランザクションの XA ロギングおよび回復を抑制します。

構文

ES_XA_LOG_SUPPRESS=value

  • Y|y - XA ロギングは抑制されます。

デフォルト

デフォルトでは、値は指定されておらず、XA ロギングは抑制されません。

EXTFH
呼び出し可能ファイル ハンドラーの構成ファイルを指定します。

構文

SET EXTFH=filename.cfg

パラメーター

filename.cfg 構成ファイルの名前。

SET EXTFH=/home/mydir/myconfig.cfg

F

FHREDIR
Fileshare クライアントに使用させる構成ファイルを指定します。

構文

SET FHREDIR=filename.cfg

パラメーター

filename.cfg 構成ファイルの名前。

SET FHREDIR=/home/mydir/myconfig.cfg
FS

Fileshare Server に使用させる構成ファイルを指定します。

構文

SET FS=filename.cfg

パラメーター

filename.cfg 構成ファイルの名前。

SET FS=myconfig.cfg
FSCOMMS
Fileshare システムがシングル ユーザー モードで実行されることを指定します。

構文

SET FSCOMMS="\$local"

パラメーター

"\$local" Fileshare システムをシングル ユーザー モードで実行します。

H

HCOBND (非推奨)
DB2 外部コンパイラー モジュール (ECM) で生成されるバインド ファイルに使用するディレクトリを指定します。
注: HCOBND は非推奨です。下位互換性のみを目的として提供されています。代わりに BIND または BINDDIR コンパイラ指令オプションのいずれかを使用することをお勧めします。

構文

SET HCOBND=pathname
HCOBND=pathname
export HCOBND

パラメーター

pathname バインド ファイルを格納するために DB2 ECM で使用するディレクトリ。

SET HCOBND=d:\mydir\binds

説明

DB2 ECM は、この環境変数が設定解除されるか、または別のディレクトリが再設定されるまでは指定されたディレクトリを使用します。DB2 コンパイラの指令オプション BIND はこの環境変数をオーバーライドします。

I

ISPPROF
ISPF ダイアログ プロファイルの場所。

J

JAVA_HOME
JDK の場所を指定します。

L

LIB
DB2 LIB ディレクトリの場所。

M

MAINFRAME_FLOATING_POINT
浮動小数点データ項目に使用する形式を指定します。使用可能な形式は IBM 16 進数および IEEE です。

構文

SET MAINFRAME_FLOATING_POINT=fpstatus

パラメーター

fpstatus 浮動小数点データ項目に使用する形式。次のどちらかです。

  • true IBM 16 進形式の浮動小数点データ項目を使用することを指定します。
  • false IEEE 形式の浮動小数点データ項目を使用することを指定します。

MAINFRAME_FLOATING_POINT を true 以外に設定した場合は、false に設定した場合と同じことになります。

この環境変数の設定は、NATIVE-FLOATING-POINT 指令によってオーバーライドできます。

MF_ALIAS
プログラム エイリアスを指定します。各セット (ペア) の長さは 16 文字です (プログラム名に 8 文字、エイリアスに 8 文字)。最大 10 個のペアを指定できます。このリストは最初に検索されるため、組み込みリストをオーバーライドする可能性があります。見つからない場合は、組み込みエイリアス テーブルが検索されます。
MF_AMODE31ONLY
すべてのプログラムが AMODE(31) であることを示します。
MFCATMNTUE

Specifies the name of the MFCATMNT user exit program if not compiled to the default name of MFCATMNTUE.

Syntax

SET MFCATMNTUE=program-name

Values

program-name represents the name of the MFCATMNT user exit program if not compiled to the default name of MFCATMNTUE.

Default

MFCATMNTUE=MFCATMNTUE

MF_CBLQDA
オプション ファイル (FILE-CONTROL 段落で SELECT OPTIONAL 構文を使用して開かれたファイル) または OUTPUT 用に開かれたファイル (オプションかどうかは問わない) の OPEN I-O 文または OPEN EXTEND 文を処理する際に QSAM ファイルを動的に割り当てるかどうかを決定します。指定できる値は OFF および ON です。デフォルトは OFF で、動的割り当てを許可しないように指定します。
これは、CBLQDA 言語環境 (LE) ランタイム オプションのエミュレーションです。
ON に設定した場合に、JCL に含まれている開くファイルの DD 文にスペルミスがあるか、JCL にその文が含まれていないと、OPEN 文の結果として一時ファイルが作成され、プログラムの実行後に削除されます。I-O または EXTEND 用に開かれたオプション ファイルの場合は、戻りコード 05 が返されます。OUTPUT 用に開かれたファイルの場合は、戻りコード 00 が返されます。
この変数は、VSAM アプリケーションまたは JCL ユーティリティ プログラムには影響しません。
注: ESDS ファイルを使用し、この変数を ON に設定しているプログラムでは、FILETYPE が 15 または 16 に設定されていることを確認してください。それ以外の場合、このファイルは変数の影響を受け、QSAM ファイルとして扱われます。
MF_CHARSET
システム文字セットを指定します (ASCII または EBCDIC)。
MF_DUPJOBS
同じ名前のジョブを実行できるようにします。
値:
  • Y (デフォルト)
  • N
MF_ROOT_CERT
MF Directory Server プロセスと任意のクライアント アプリケーションでルート証明書ファイルの値を取得できるようにします。
MF_SMS
SMS サポートを有効にします。
MF_SPOOL_HK_LEX_SCAN

スプール ハウスキーピングの実行時に、ジョブに関連付けられた MFELX* ファイルも削除するかどうかを決定します。

構文

SET MF_SPOOL_HK_LEX_SCAN=Y|N

Y ファイルは削除されます。

N ファイルは削除されません。

デフォルト

デフォルトは Y です。

MF_SPOOL_HK_OUTPRT
スプール ハウスキーピングの実行時にステータスが [Output] または [Printed] の完了キューのファイルも削除するかどうかを決定します。

構文

SET MF_SPOOL_HK_OUTPRTC=value

Y 完了キューのファイルは削除されます。

N完了キューのファイルは削除されません。

デフォルト

デフォルトは Y です。

MF_SPOOL_HK_TESTDATE
スプール ハウスキーピングの標準の日付をオーバーライドします。

構文

MF_SPOOL_HK_TESTDATE=YYYYMMDD

YYYYMMDD 標準の日付をオーバーライドする日付。

デフォルト

この変数を設定しなかった場合、スプール ハウスキーピングの標準の日付が使用されます。

MF_SPOOL_HK_WRITE_PROFILES
データ セットのアーカイブ時にプロファイル ファイル (.PRO ファイル) を作成するかどうかを決定します。

構文

SET MF_SPOOL_HK_WRITE_PROFILES=Y|N

Y プロファイル ファイルは作成されます。

N プロファイル ファイルは作成されません。

デフォルト

デフォルトは Y です。

MF_SYSLOGDSN
Syslog データセット名。
MF_USESCA5
サーバーがバージョン 5 の Open Service Component Architecture を使用する必要があることを指定します。
  • ON (デフォルト)
  • OFF
MFALLOC_DEF_VB_PCFILE
Y (デフォルト) に設定されている場合、LRECL 設定なしで (または LRECL を 0 に設定して) 作成された新しい PS VB ファイルは、デフォルト設定が最小長 0、最大長 32760 の VB ファイルとしてカタログで定義されます。または、この変数を「N」に設定して、このような状況でファイルが作成されないようにします。
MFALLOC_LOC
The default allocated data set location.
For a database-hosted data set location, you need to include the full SQL URL, for example, set MFALLOC_LOC=sql://localhost/JCLTEST?folder=/JCLDEMO/data
MFALLOC_PROP
割り当て時に生成される PC データセット名の規則 (つまり、デフォルトのカタログ PC DSN フォーマット)。
MFAUDIT_LOGS
監査ファイルの場所。
MFCODESET_DBCSDIR
Set this variable to the location of a set of mapping files (.E2A and .A2E files) required for an application to perform ASCII/EBCDIC conversions of certain double-byte character sets.
If this variable is not set, the application looks in the etc/codeset sub-directory of the product installation directory to locate the files required for the inbuilt support. (The support covers codesets 81, 82, 86, 886, and 941.)
However, certain deployed applications do not require a full COBOL Server product to be available (for example, .NET Core applications, .NET COBOL applications, and native self-contained applications), and so cannot utilize the inbuilt translation support provided by a full product. In these cases, you must deploy the mapping files with the application, and use this variable to locate the files at run time. You only need to deploy the .E2A and .A2E files appropriate to the codeset(s) you require.
MFCSCFG
クライアント サーバー結合のクライアント プログラムで使用される構成ファイルを指定します。

構文

SET MFCSCFG=filename

パラメーター

filename 構成ファイルの名前。

SET MFCSCFG=/home/mydir/mfclisrv.cfg

説明

MFCSCFG の値は、コマンド ラインで値が定義されている場合はその値によってオーバーライドされます。どちらの方法でもファイル名が指定されていない場合は、デフォルト名の構成ファイル mfclisrv.cfg が現在のディレクトリ内で検索されます。それでもファイルが見つからない場合は、各構成パラメーターのデフォルト値が使用されます。

MFDBFH_CONFIG

Specifies the location and the name of the configuration file that defines the database server instances and associated databases.

Syntax

SET MFDBFH_CONFIG=value

Values

value represents the full path and filename of your database configuration file.

Default

Not set.

MFDBFH_CONNECTION_POOLING

Specify whether database connection pooling is to be enabled or not when the database file handler is in effect.

Syntax

SET MFDBFH_CONNECTION_POOLING=TRUE|FALSE

Paramaters

TRUE
Connection pooling is enabled, which keeps database connections open, and then reuses them where possible in preference of creating a new connection.
FALSE
Connection pooling disabled. This setting comes at a cost to performance, as a new physical connection is established each time. You may want to disable connection pooling during testing, when databases are more frequently added and dropped: if pooling is enabled, and existing connections remain open, it may stop you from dropping that particular database.

Default

MFDBFH_CONNECTION_POOLING=TRUE

MFDBFH_RECORD_LOCKING

Specifies the type of record locking that it is to be used when the database file handler is in effect.

Syntax

SET MFDBFH_RECORD_LOCKING=table|database

Paramaters

table
A file's record locks are held in a seperate lock table. (When using this locking mode, the behavior of record locking COBOL file operations closely follows the same behavior when using Fileshare.)
database
The native record locking mechanism of the database engine is used to establish and test locks on the data file records. This method improves performance, but at the cost of the locking behavior not exactly matching that of traditional COBOL record locking; see Database Record Locking for a list of differences for each database engine.

Default

MFDBFH_RECORD_LOCKING=table
注: If the value of this variable is set to anything other than 'database', this default is used.
MFDBFH_SCRIPT_DIR

Specifies the location of the scripts and stored procedures required when the database file handler is in effect.

Syntax

SET MFDBFH_SCRIPT_DIR=value

Values

value represents a path to the directory containing the required resources.

Default

value defaults to the \etc\mfdbfh\scripts sub directory of your product installation directory.

MFDBFH_VAULT
Specifies the name of a secrets vault (which must be defined in the product's secrets.cfg file). If this environment variable is not set, MFDBFH uses the default vault, as defined in secrets.cfg.

For more information on secrets vaults, see Vault Facility.

Syntax

SET MFDBFH_VAULT=value

Values

value represents the name of a vault.

Default

Not set.

MFE.SMS
SMS サポートを有効にします。
MFEXTMAP
マッパー ファイルの場所。
MFLECONFIG

Specifies a configuration file for Language Environment (LE) run-time options.

Syntax

SET MFLECONFIG=filename

Parameters

filename The file containing the LE run-time options you want to use.

MFLOCKING
ロッキング サポートを有効にします。
MFLOGDIR
クライアント サーバー結合のログ ファイルが使用するディレクトリを指定します。

構文

SET MFLOGDIR=dirname

パラメーター

dirname ログ ファイルのディレクトリの名前。

SET MFLOGDIR=/home/mydir/logs
MFPRELOAD_USE
MFPRELOAD を呼び出してパフォーマンスを改善します。
MFREXX_LSEQ_RECSIZE_MAX

ゼロのレコード長でカタログ化されている行順編成ファイルの読み取り/書き込み時の REXX EXECIO コマンドに対するレコード長を指定します。

  • 使用するレコード長 (デフォルト = 255)
MFREXX_NOT
REXX のデフォルト (「¬」) に加えて、NOT 演算子に使用する 1 つ以上の文字を指定します。
  • 各演算子を表す 1 つまたは複数の文字。指定した各文字は、デフォルトの演算子に加えて使用されます。各追加文字は、一重引用符または二重引用符で囲んで定義するか、16 進法で定義する必要があります。複数の文字は、スペースまたはカンマで区切ります。
MFREXX_OR
REXX のデフォルト (「|」) に加えて、OR 演算子に使用する 1 つまたは複数の文字を指定します。
  • 各演算子を表す 1 つまたは複数の文字。指定した各文字は、デフォルトの演算子に加えて使用されます。各追加文字は、一重引用符または二重引用符で囲んで定義するか、16 進法で定義する必要があります。複数の文字は、スペースまたはカンマで区切ります。
MFRU_NOINHERIT
Determines if processes are registered in shared memory during initialisation of the run-time system. COBRT105 errors can occur during initialisation if a very large number of COBOL processes are running and there are no available slots in the shared memory segment - setting this variable to Y or TRUE skips the registration process. However, when set to Y, various run-time settings (switches, shared memory, console window settings, etc...) are no longer inherited by any child processes.

When the variable is not set (which is the default), the registration process is not skipped.

Syntax

SET MFRU_NOINHERIT=Y|TRUE

The default is that the variable is not set.

MFSUB
SUBI または ASUBI を使用するかどうかを指定します。
  • SUBI
  • ASUBI
MFSYSCATDIR
システム カタログ ディレクトリの場所。
MFTRACE_ANNOTATIONS
トレース ファイルの場所。
MFTRACE_CONFIG
CTF 構成ファイルの場所。
MFTRACE_LOGS
CTF ログ ファイルの場所。
MFTSO_DEBUG
デバッグ メッセージの表示を制御します。
MFUSER
デフォルトのユーザー ID。
MFUSERCAT_LOC
ユーザー カタログの場所。
MULTMFENTMAP
< や & などの特殊文字を同等の HTML エンティティ (例えば、&lt; や &amp;) に置き換えるかどうかを指定します。

O

OOSW
オブジェクト指向ランタイム スイッチ

R

RANDOM
SSL を使用している場合、RANDOM 変数の数値として格納される外部生成ランダム データは、SSL ハンド シェーキングで使用される一時的なキー ペアを生成するための初期ソルト値に挿入されます。RANDOM 値は初期ソルト値の一部のみを形成し、ランダム性を高めるのに役立ちますが、必須の要件ではありません。

S

SORTCOMPRESS
Tells the system whether or not to execute a compression routine on each record to be sorted.

Syntax

SET SORTCOMPRESS=n

Parameters

n - An integer that indicates if compression is enabled or not. 0 (zero, the default) indicates not enabled; any positive integer indicates enabled. When enabled, it allows for run-length encoding of sort records, resulting in much better performance when records contain multiple repeated characters.

Comments

This variable is recommended if the sort records contain many single repeated characters, for example, multiple spaces, as it can be very effective in improving memory usage and therefore sort performance.

Example

SET SORTCOMPRESS=5
SORTSCHEME
ソートスキームを有効にします。SORTSPACE と併用すると、パフォーマンスが改善されます。

構文

SET SORTSCHEME=1
  • SORTSCHEME=1 - これは、この環境変数に対する唯一の有効値です。詳細については、SORTSPACE を参照してください。
SORTSPACE
SORT 操作用に内部ワークスペースに割り当てられるメモリの量。これは、さまざまなフォーマットで指定できます。たとえば、64M、2G、および 1000000 を指定して、それぞれ 64 メガバイト、2 ギガバイト、および 1000000 バイトのソート メモリ領域を与えることができます。

構文

SET SORTSPACE=n[K|k|M|m|G|g]

パラメーター

n[K|k|M|m|G|g SORT 操作用に内部ワークスペースに割り当てられるメモリの量。K または k はキロバイト、M または m はメガバイト、G または g はギガバイトを表します。文字なしはバイトを意味します。デフォルトは 1 メガバイトです。

説明

SORTSPACE に大きい値を指定すると通常、ソート速度が向上します。ただし、コンピューターの主メモリ容量を超える値を指定すると、オペレーティング システムが使用可能なメモリを検索しなければならなくなり、パフォーマンスが低下します。

SET SORTSPACE=1024K

SORTTEMPSPACE
SORT 操作用の一時ワークスペースに割り当てるメモリの量を指定します。

構文

SET SORTTEMPSPACE=n[K|k|M|m|G|g]

パラメーター

n[K|k|M|m|G|g] SORT 操作用の一時ワークスペースに割り当てられるメモリの量。K または k はキロバイト、M または m はメガバイト、G または g はギガバイトを表します。文字なしはバイトを意味します。割り当てることができるメモリの最小量は 32 メガバイトです。

説明

SORTTEMPSPACE によって、SORT で使用するメモリの割り当てを調整でき、一般にメモリ断片化の影響を受けるシステムのパフォーマンスを向上できます。

SET SORTTEMPSPACE=250MB
SORTTYPE
ソート タイプを定義します。

構文

SET SORTTYPE=2
  • SORTTYPE=2 SORT はファイル ハンドラーの使用を強制されるため、フォーマット変更は extfh.cfg ファイルから取得されます。
  • この変数を未設定にすると、SORT はパフォーマンスを改善するために CBL_ ルーチンを使用してファイルの読み取り/書き込みを試みます。
注: 2 はこの環境変数に対する唯一の有効値です。
SSLDIR
SSL 接続を使用している場合に、この値は、システムの OpenSSL ディレクトリの一般的な場所を指定します。

T

TXFILEP
The location of Micro Focus VSAM files. This can be a location on disk or a datastore location within a database. For database-hosted files, use the notation sql://host[/instance]/datastore[?folder=/path] - see The dbfhdeploy Command Line Utility for more information.

X

XFHLOG
Determines the location of the log file when the LOG option is active.

Syntax:

SET XFHLOG=DEFAULT

Parameters:

DEFAULT - generates the log file in the current directory.

Comments:

If the XFHLOG variable is not set, the log file is created in C:\ProgramData\Micro Focus\File Handler\[version-number].

where [version-number] represents the version of your Micro Focus product.

The effect of this variable can be overridden by the LOGFILENAME configuration option.