ジョブの再起動機能の有効化

再起動機能は、次の 2 つの環境変数で管理されます。

ES_JES_RESTART この変数を Y に設定すると、次の効果があります。
  • ESMAC の [Output Hold] キューに、ジョブの詳細の新しいフィールドと [Restart] ボタンが表示されます。新しいフィールドでは、ジョブを再起動するステップおよびプロックステップを指定できます。
  • ジョブの実行時に、ジョブが完了してもジョブに関連付けられているレキシカル ファイル (MFELX*.DAT) がクリーンアップされなくなります。代わりに、ジョブが削除された際にクリーンアップされます。
MF_UCC11
注: この環境変数は、JCL RESTART パラメーターとは独立して機能します。

デフォルトでは、JCL ジョブの再起動機能が無効になっています。次のいずれかの値を使用して、さまざまな動作で有効にできます。

  • Y に設定した場合、ジョブを DISP=(NEW,CATLG) データ セットで再起動しても、データ セットがすでにカタログ化されているためにジョブが失敗することはありません
  • YA に設定した場合、ジョブを DISP=(NEW,CATLG) データ セットで実行しても、データ セットがすでにカタログ化されているためにジョブが失敗することはありません
  • M に設定した場合、ジョブを再始動する際に、カタログ化されたデータ セットは、NEW ではなく MOD の初期処理があると想定されます。その結果、新しいデータが既存のデータ セットに追加されます。

さらに、Y または YA に設定すると、ジョブが GDG データ セットを使用する場合に、GDG 生成が前のジョブで使用したレベルにリセットされ、再起動によって正しい GDG 生成が自動的に選択されるようになります。

上記のいずれかの値を設定してジョブを再起動すると、RESTART によってスキップされる前のステップからの COND コードに依存する COND コード処理および IF/THEN ロジックは、JCL を変更しなくても期待どおりに機能します。