代入 - STRING 疑似変数

目的

e の変換後の値を r に代入し、rr で識別される変数の合計文字数または合計ビット数を長さとする文字列変数のように扱います。

構文

STRING(r)=e;

パラメーター

r
文字列、配列、または構造体変数への参照。次の条件があります。
  • r を共用体または共用体を含む構造体にすることはできません。
  • r がスカラーである場合、r は文字列またはビット文字列でなければなりません。r が文字列の場合、型は char、char varying、picture のいずれかでなければなりません。
  • r が構造体の場合、すべての型が bit であるか、すべての型が char、char varying、picture のいずれかでなければなりません。
e
任意の有効な式。

説明

STRING 疑似変数は、該当する参照を固定長文字列への参照として解釈します。

STRING の代入では、式 e の変換後の値を r に代入し、rr で識別される変数の合計文字数または合計ビット数を長さとする文字列変数のように扱います。STRING の代入を使用すると、全体を単一の文字列の代入で変更したり、全体をピクチャ変数に代入して文字列変数のように扱ったりできます。

DECLARE A(5) CHARACTER(1);
   .
   .
   .
STRING(A) = 'ABCDE';

この代入では、A (1) の値は「A」、A (2) の値は「B」となり、以降も順番に代入されます。

制約事項

STRING 擬似変数の引数として適用されたときに char varying データ項目を含む配列は、現時点ではサポートされていません。